運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
239件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-23 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第6号

正本、副本という概念がどうなるのか。判こが押してあれば、私たち弁護士は、これが正本、副本、両方持っていて、それが裁判に出てくるという形になるわけですが、途中で偽造や捏造があった場合にそれをどう立証するのか。あるいは、高齢者あるいは十八歳からの若い人たちが、スマホの小さな画面でよく分からないまま電子契約を結んでしまう。

福島みずほ

2021-04-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第14号

政府におきましては、平成三十一年三月に、内閣総理大臣決定をもちまして、行政文書電子的管理についての基本的な方針を策定しまして、今後作成する文書は、紙媒体ではなく、電子媒体正本、原本とすることを原則とすること、将来的には行政文書作成から移管廃棄までを一貫してシステム上で処理することを可能とする本格的な電子的管理実現を目指すこととされております。  

三上明輝

2020-06-05 第201回国会 参議院 本会議 第22号

政府は、昨年三月に決定いたしました行政文書電子的管理についての基本的な方針に基づきまして、今後作成する行政文書電子媒体正本また原本とすることを原則とするなど、文書管理電子化に向けた取組を着実に進めておりますが、保存期間満了後も廃棄しないで全てを永久に保存し続けることは、行政文書の整理、保存移管又は廃棄等の適切な管理や効率的な行政運営といった公文書管理法の理念との関係で慎重に検討をする必要があろうと

北村誠吾

2020-01-30 第201回国会 参議院 予算委員会 第2号

この方針の中では、今後作成する行政文書電子媒体正本あるいは原本とすることを原則といたし、新たな国立公文書館が開館する令和八年度を目途として本格的な電子的管理に移行することを目指すことといたしております。ただ、一口に行政文書と言っても様々なものがございますから、個々の文書業務の特性に配慮して一定例外的対応が必要になることもあると考えておるところであります。  

北村誠吾

2020-01-30 第201回国会 参議院 予算委員会 第2号

行政文書電子化につきましては、先ほど述べました基本的方針におきまして、今後作成取得する行政文書は、電子媒体正本あるいは原本とすることを原則といたし、改ざん防止のための措置などを講じつつ、行政文書作成取得から移管廃棄までを一貫して電子化する本格的な電子的管理を目指すことといたしております。  

北村誠吾

2020-01-29 第201回国会 参議院 予算委員会 第1号

まず、別途正本、原本管理されている行政文書の写し、これが一つ。次は、定型的、日常的な業務連絡日程表など、これが二つ。出版物公表物を編集した文書、これが三つ目四つ目に、各省の所掌事務に関する事実関係の問合せへの応答。そして五つ目に、明白な誤りなどの客観的な正確性観点から利用に適さなくなった文書であるもの。

北村誠吾

2020-01-28 第201回国会 衆議院 予算委員会 第3号

桜を見る会については、名簿について、一年未満廃棄文書であるということだからわからないのだということになっておるわけでございますけれども、それこそ、安倍総理大臣がお定めになられる公文書管理に関するガイドラインには、一年未満廃棄してよい文書として類型があって、別途、正本、原本管理されている、あるいは定型的、日常的な業務連絡日程表、あるいは出版物公表物を編集した文書、あるいは明白な誤り等正確性観点

川内博史

2019-05-23 第198回国会 参議院 法務委員会 第15号

本日は、戸籍法についての審議ですが、初めに、戸籍正本副本が同時に滅失した場合の対応についてお伺いします。  どれだけ万全の体制を整えたとしても、市区町村管理している戸籍正本と法務省が保管している戸籍副本が同時に滅失してしまうことは起こり得ると考えます。このような場合、どのようにして戸籍再製するのでしょうか、お教え願います。

山口和之

2019-05-23 第198回国会 参議院 法務委員会 第15号

その戸籍正本副本とが同時に滅失した場合ということでございますが、現実にそういった事例も過去にはございまして、例えば、戸籍正本やその副本の大部分が戦災によって滅失した事例がございます。その際には、関係人からの申出、あるいは以前に発行された戸籍の謄抄本に基づいて戸籍再製が行われましたけれども、その作業は極めて困難を来したものと承知しております。  

小野瀬厚

2019-05-09 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

さらに、現行の戸籍法上、戸籍正本市町村において保存され、戸籍副本管轄法務局において保存するということにされております。そして、磁気ディスクをもって調製された戸籍副本につきましては、市町村長使用に係る電子計算機から管轄法務局長使用に係る電子計算機に送信するものとされております。

筒井健夫

2019-04-10 第198回国会 衆議院 法務委員会 第9号

この法律案では、生命又は身体の侵害による損害賠償請求権について債務名義を有する債権者でありますれば、その請求権金額いかんにかかわらず、第三者からの情報取得手続において債務者給与債権に関する情報取得することができることとしておりますので、お尋ねのように、慰謝料請求権と他の請求権を合計した金額について執行力のある債務名義正本を有する債権者も、この給与債権に関する情報取得手続申立てをすることはできるということになります

小野瀬厚

2019-03-27 第198回国会 参議院 予算委員会 第15号

政府参考人可部哲生君) お尋ねの売払いへの経緯でございますけれども、森友学園への国有地売却におきましては、不動産鑑定評価の発注の仕様書におきまして、鑑定評価書原稿を五月二十日に提出いただくようにお願いをしており、実際、五月二十日に不動産鑑定士からその原稿提出をされ、鑑定評価書審査を行った上で、五月二十四日に審査調書作成し、五月三十一日に不動産鑑定士から鑑定評価書正本提出されたところでございます

可部哲生

2018-12-05 第197回国会 衆議院 国土交通委員会 第6号

不動産鑑定士より、統括官部門に対しまして、五月二十日に鑑定評価書原稿提出され、その後、五月三十一日に不動産鑑定士から鑑定評価書正本提出されているところでございます。  そういった意味で、五月二十日に不動産鑑定士から鑑定評価書原稿提出されておりまして、その段階で鑑定評価の内容を了知しておったものでございます。  

富山一成

2018-04-03 第196回国会 衆議院 本会議 第15号

した文書につきましては国立公文書館等移管する歴史公文書等となるよう、特定秘密文書を保有する行政機関文書管理規則等内規を改めることを検討すること、また、政府として公文書管理に係る法令等を見直しをし、特定秘密文書を重要な行政文書として位置づけた上で、原則として、行政文書保存期間として一年以上を設定するなどの規定整備検討すること、さらに、例外として、特定秘密文書保存期間を一年未満とするのは、正本

額賀福志郎

2018-03-28 第196回国会 衆議院 情報監視審査会 第4号

情報を記録した文書については国立公文書館等移管する歴史公文書等となるよう、特定秘密文書を保有する行政機関文書管理規則等内規を改めることを検討すること、また、政府として公文書管理に係る法令等を見直し、特定秘密文書を重要な行政文書として位置づけた上で、原則として行政文書保存期間として一年以上を設定するなどの規定整備検討すること、さらに、例外として、特定秘密文書保存期間を一年未満とするのは正本

額賀福志郎

2018-03-20 第196回国会 参議院 内閣委員会 第3号

今の時点で申し上げると、大変恐縮ですが、書換えがあったということでもございますので、この十三の決裁文書については、正本として管理されている決裁文書は全て書換え後のものになってしまっているわけですが、書換え前の文書につきまして、これも職員への聞き取りなどを行った結果、職員個人が、これも予算委員会等で答弁をさせていただいておりますが、手控えの形で所持していたことが今回の調査で分かったところでございます。

富山一成

2018-03-16 第196回国会 参議院 予算委員会 第10号

政府参考人太田充君) 原本という意味が、委員のおっしゃっていることは、今ある、今書換え後のものがある意味で我々としては原本正本としてあるわけですが、その前にもう一冊、その書換え前の原本があるというイメージ、ということをおっしゃっていると思いますが、今回のことは、要すれば、基本的には鑑といいまして、一枚目の判こであったりあるいは電子決裁であればその印であったりみたいな紙があって、その後ろに調書みたいなものがあって

太田充

2017-06-01 第193回国会 衆議院 総務委員会 第22号

中間サーバーは、情報提供ネットワークシステムによる機関間の情報連携を行う際に、既存の業務システム管理している正本データから連携用副本データ作成し、格納するということを主な目的としております。全ての接続予定機関において整備する予定と承知しております。  中間サーバー整備や調達は、それぞれの設置主体において実施されてございます。

向井治紀